鑑定評価書のご説明⑥ 鑑定評価の依頼目的等

今回は「鑑定評価書のご説明⑥」で「鑑定評価の依頼目的等」を記載します。

【記載例】

Ⅳ.鑑定評価の依頼目的等

1.依頼目的

売買の参考資料

グループ企業間による事業用不動産の売買における適正な価格の判断資料として。

2.依頼者以外の提出先等

依頼者以外の提出先:○○○○

依頼者以外への鑑定評価額の開示先:○○○○

鑑定評価額の公表の有無:無

後日、本鑑定評価書の依頼者以外の提出先若しくは開示先が広がる場合、又は公表する場合には、当該提出若しくは開示又は公表の前に当社あて文書を交付して当社及び本鑑定評価の担当不動産鑑定士の承諾を得る必要がある

~~~~~~~~~~~~~~~~記載例ここまで~~~~~~~~~~~~~~~~