十角館の殺人(綾辻 行人)新着!!
2025年8月25日
私の習慣で本は必ず2回以上読むことにしています。主な理由は、1回では大事なところを読み落としている可能性が高い、つまり1回目はストーリー展開に気を取られて読み飛ばすことが多いので、2回目だとそういったことから割と自 […]
「鑑定評価書のご説明⑫」「Ⅸ.鑑定評価額決定の理由の要旨〔Ⅰ〕価格形成要因の分析 3.個別分析」
2025年8月18日
今回は「鑑定評価書のご説明⑫」として「Ⅸ.鑑定評価額の決定の理由の要旨 〔Ⅰ〕価格形成要因の分析 3.個別分析」です。 前回及び前々回の「地域分析」で対象不動産が所在している地域を分析し、今回の個別分析では対象不動産そ […]
テスカトリポカ(佐藤 究)
2025年8月12日
2021年上半期の直木賞受賞作「テスカトリポカ」 「テスカトリポカ」とは聞いた事のない言葉ですが、アステカの神話の中の神様だそうです。どういう訳か「煙を吐く神」なのだそうで、これがどういうことなのかは、本書にあたっていた […]
やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ(かんき出版)
2025年8月4日
ビジネス本というカテゴリーの本は、10年以上読んでいない。おそらくこれからずっと読むことはないだろうと思っていた。字が少ないし、ためになることを読んだためしがないetc. 『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37の […]
加賀野八幡神社井戸(大垣市)
2025年7月28日
大垣市周辺は長良川・揖斐川など水量が豊富な河川により土砂が堆積した土地(扇状地)として形成されたことから地下水が豊富で、市内の各地に自噴の井戸がみられます。これらの井戸の中で「平水の名水百選」という水質が良いということ […]