業務運営

業務運営
名もなき池(関市板取)

 岐阜県関市板取に通称「モネの池」と呼ばれる池があって、それはモネの「睡蓮」という絵の如く美しい風景なんだ、ということは聞いたことはあって、しかしながらそこは岐阜市からは自動車では2時間まではかからないものの1時間以上は […]

続きを読む
業務運営
笹尾山(関ケ原町)

 (笹尾山登り口)                             (島左近 陣地)  関ケ原町の笹尾山は関ケ原の合戦の西軍大将である石田三成が陣地にしたところです。標高は200m程度で上がっていくと関ケ原合戦の […]

続きを読む
業務運営
下呂市金山

 岐阜県下呂市金山町に岐阜県地価調査の林地のポイントがあり、これを見に行きました。  金山町と言えば馬瀬川と飛騨川が町の中心位のところで合流していて、風光明媚というか風流なところです。  さらにそこのJR駅は「飛騨金山」 […]

続きを読む
業務運営
舟木山古墳群(本巣市上保)

 本巣市と岐阜市の境界にある舟木山。左側写真は後ろの山が舟木山で前の建物は富有柿センター。富有柿やその加工食品が売っていたり、料理教室的な事をしているようです。右側写真は舟木山古墳群の説明。この舟木山は物凄く価値のある山 […]

続きを読む
業務運営
ひまわり畑(大垣市平町)

 大垣市の南東部、平町というところに8月限定で「ひまわり畑」ができます。猛暑の最中ですが、せっかくですので仕事の途中で見学によりました。無料駐車場に車をとめひまわり畑に向かうと「協力金」ということで250円を支払うように […]

続きを読む