美濃国分寺・歴史民俗資料館(大垣市青野町)新着!!
2025年9月15日
大垣市北西部に「美濃国分寺」という寺院があり、そのすぐ南に「歴史民俗資料館」がある。 ところで国分寺というと奈良時代に聖武天皇が国の平安を願って全国各地に建立を命じた寺ということで、本当の意味での美濃国分寺は「歴史民 […]
ひまわり畑(大垣市平町)新着!!
2025年9月15日
大垣市の南東部、平町というところに8月限定で「ひまわり畑」ができます。猛暑の最中ですが、せっかくですので仕事の途中で見学によりました。無料駐車場に車をとめひまわり畑に向かうと「協力金」ということで250円を支払うように […]
わかったつもり (西林 克彦)
2025年9月8日
カバーの見返しのところに本文からの引用があります。ここがこの本の本質だと思うので引用します。 後から考えて不十分だというわかり方を「わかったつもり」とこれから呼ぶことにします。この「わかったつもり」の状態は、ひとつの […]
殺戮に至る病(我孫子武丸)
2025年9月1日
物騒なタイトルですが、内容をきちんと表現したタイトル、つまり相当に物騒な内容で、サイコパス・ホラーなどが苦手な方はおそらく最後まで読み切ることが難しい、そう言い切れるほど物騒な内容です。 ところが、この本も前回の「十 […]
十角館の殺人(綾辻 行人)
2025年8月25日
私の習慣で本は必ず2回以上読むことにしています。主な理由は、1回では大事なところを読み落としている可能性が高い、つまり1回目はストーリー展開に気を取られて読み飛ばすことが多いので、2回目だとそういったことから割と自 […]